スウェーデン式ドッグマッサージとは?
北欧スウェーデンで行われている動物の理学療法。
犬の解剖生理をもとに
機能回復や健康維持のために
獣医師の指導のもと開発された
高レベルなメディカルケアドッグマッサージです。
アジア各国をはじめ欧米でも注目を集めています。
マッサージを行う利点
- 血流やリンパの流れが良くなり関節可動域の拡大、筋緊張の緩和、寝たきり予防などに効果的。
- 寝たきりや車椅子のワンちゃんにも◎
- ストレスの軽減につながり幸せホルモンが分泌。
- 副交感神経が働きリラックスできる。
- コミュニケーションのツールとして、信頼関係の構築、人見知りの改善につながる。
- 被毛の改善 ゲートコントロールによる疼痛緩和。
- 全身及び実施部位のリラクゼーション、ホルモン分泌の促進。
- 自律神経の働きを整える。
- 病歴のあるワンちゃんへの問題のある筋肉を解し、再発予防に。
- アジリティーやディスクなどのスポーツを行ってるワンちゃんへ怪我の予防、パフォーマンスの向上を目指す。
- 術後、運動後リハビリにも効果的。
- 関節拘縮の予防こわばりの改善。
マッサージを受ける際の注意事項
- 治療中の疾患やケガのある場合は事前にかかりつけ医にご相談ください。
- マイクロチップの挿入・ワクチン接種を受けた場合は1週間あけてください。
- 食事は施術、二時間前に施術後一時間は控えてください。おやつは可。
- 水分はたっぷりと飲ませてあげてください。
- 感染症の疑い、フィラリアなどの場合はマッサージをお受けできません。
(マラセチアは含まない) - 噛み癖や攻撃的なワンちゃんはお断りする場合もございます。
その他、気になることは事前にご相談ください。
Menu
施術時間 | 約30分 |
---|---|
料金 | 〜 5kg:4,000円 〜10kg:4,500円 〜20kg:5,000円 〜30kg:5,500円 30kg〜:6,000円 |
割引 | リピート割あり 3週間以内のリピートで10%OFF |
出張 サービス | 愛媛県内なら 訪問マッサージが可能! ※別途交通費がかかります。 【交通費】 500円 松山市 1,000円 砥部町 伊予市 東温市 松前町 1.500円 久万高原町 南予地区、東予地区、要相談 |
\New/
新メニュー『ネオヒーラー』
オプション 1,000円
※当店でネオヒーラーをご購入された方は無料