スウェーデン式ドッグマッサージの
よくある質問
- 1.どんなワンちゃんにおすすめですか?
-
- シニア犬(足腰が弱ってきた)
- お散歩が苦手、好きじゃない
- パテラ(膝蓋骨脱臼)やヘルニアがある
- ヘルニアや関節炎を予防したい
- 術後のリハビリ
※健康なワンちゃんのメンテナンスにも!
- 2.持病のある犬でも受けられますか?
-
はい、基本的には受けられます。
ただし、獣医師の治療中・投薬中の子は、かかりつけ医にご相談の上ご予約ください。
状態によっては、刺激を避けたやさしいケアを行います。 - 3.うちの子、人見知りでじっとしていられるか心配です。
-
大丈夫です。無理に施術することはありません。
まずはおやつや声かけで安心してもらえるようにゆっくり慣れてもらいます。
その子のペースに合わせて行うのでご安心ください。 - 4.マッサージってどんなふうに進むんですか?
-
- 初回はカウンセリング(性格・体調・お悩みなど)
- 触診とチェック(筋肉のコリや動き)
- わんちゃんの様子を見ながら、ゆっくりマッサージ
- アフターケアのアドバイス
所要時間は約30〜60分。
リラックスしやすいよう、静かな空間で行います。 - 5.どれくらいの頻度で受けると良いですか?
-
はじめは週1〜2週に1回が理想です。
状態が安定してきたら月1回のメンテナンスも◎!
パテラなどの疾患には3週間以内がおすすめです!
ライフステージや体調に合わせてご提案します。 - 6.マイクロチップが入っていても施術できますか?
-
ドッグマッサージは、マイクロチップが入っていても大丈夫です。
※ネオヒーラーは、マイクロチップ挿入部位を避けて当てていきます。
- 7.料金はどのくらいですか?
-
カウンセリング込みで4000円〜
3週間以内のリピートで、10%オフになります。 - 8.どんな場所で受けられますか?
-
現在は自宅サロンで行っています。
イベント出展や出張マッサージも可能です。
わんちゃんがリラックスしやすい環境をご用意しています。